受賞ギャラリー
2012
グッドデザイン賞
ミストユニット
マイケアミスト
受賞対象の詳細
浴室のシャワーヘッドとワンタッチで付け替えて使用するミストユニット。入浴時に円形のパネルを顔や体に向けてミストを浴びることで手軽に肌の水分補給が行える。2枚のパネルはそれぞれ3次元的な角度調整が可能で、常に快適なポジションでミスト浴を楽しむことができる。円錐形のボディは洗面器台などに置いて使用するほか、フックを利用して浴槽のふちに掛けることができ、浴槽内で全身ミストを楽しむことができる。浴室は体を洗うだけでなく、肌をリフレッシュさせる場所として新しい入浴スタイルを提案します。
※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります
プロデューサー
株式会社ノーリツ 商品企画室 デザイングループ 石野敏宏
ディレクター
株式会社ノーリツ 商品企画室 デザイングループ 石野敏宏
デザイナー
株式会社ノーリツ 商品企画室 デザイングループ 齋藤哲太
発売予定
2012/09/03
価格
オープンプライス
販売地域
国内
デザイナーの想い
浴室での過ごし方は人によって異なるが、多くの人は、入浴時間をリラックスできる貴重な時間だと考えている。その貴重な時間をより充実したものにするために、新しいお湯の使い方を通して豊かな時間の過ごし方を提案していきたいと考えている。
開発・企画について
サステナブル社会(持続可能な社会)の実現に向けて、応募対象が取り組んだこと
ユーザーが愛着を持ってその製品を長く使用できることが重要だと考える。本体は円と三角形を組み合わせたシンプルな構成とし、空間に自然に溶け込む陳腐化しないデザインを目指した。
使用者、社会等への取り組み
「身体・人間」の視点からみて、応募対象が提供できること
肌の悩みは女性のみならず、現代人の多くが抱えている。毎日の入浴時にミストを浴びて、肌の保水量を高めることで、手間をかけずに自然なベースケアを行える。また、肌にあたるミストの粒子が全身をやさしく刺激し、心地よく体を温めることができる。
「生活」の視点からみて、応募対象が提供できること
多くの人にとって入浴はリラックスできる貴重な時間だが、一般的なシャワー浴と浴槽入浴に「ミスト浴」という新しいスタイルを加えることで、より充実した入浴の楽しみを提供することができる。また、ミストに包まれる感覚は温浴感を高め、忙しい人でも短時間で充実した入浴感を感じることができる。
「産業」の視点からみて、応募対象が提供できること
今まであたりまえに使っていた「お湯」だが、出かたを少し変えるだけで、生活をもっと豊かにできる可能性がある。色々なアプローチで新しい入浴スタイルを提案していくことは、業界全体を活気づけることにつながると思う。
「社会・環境」の視点からみて、応募対象が提供できること
シャワーの半分以下の湯量(4リットル/分)で十分な温浴効果を得られるため、快適さを損なわずに、節水効果を得られる。また、電源や工事も不要なため、新しい入浴スタイルを楽しみながら、手軽に省エネに貢献することができる。
どこで購入できるか、
どこで見られるか
-
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
審査委員の評価
担当の審査委員
廣田 尚子五十嵐 久枝和田 達也
評価コメント
ミスト発生装置には天井埋め込みや、壁掛けなどさまざまなタイプがあるが、本対象は浴室のシャワーヘッド接続部を活用した手軽なタイプである。ミストを噴射する円形吹き出し口とともにユニークな形状である。台に置くためのボディーは安定性があり、吹き出し口は3次元的な角度調整ができる他、フックで浴槽の縁にかけられるなど、ミストを快適に楽しむ工夫がなされている。
