GOOD DESIGN AWARD
受賞ギャラリー
2013
グッドデザイン賞
洗濯機用水栓
フラット

分類タグ

インテリア/エクステリア

事業主体名

株式会社タブチ

受賞番号

13G040384

受賞対象の詳細

洗濯機用水栓。水栓ボディーを仕上壁の奥の柱等に固定し、化粧カバーを被せほぼ全体が仕上壁と面一になり、水栓として必要な操作ハンドルと吐水口のみが仕上壁からわずか20mm強突出し、色は白とグレーの2色でまとめた、シンプルでコンセントのようにフラットなデザインの水栓。

※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります

プロデューサー

株式会社タブチ RD部 徳田 雅也

ディレクター

株式会社タブチ RD部 RDユニット 加藤真一

デザイナー

株式会社タブチ RD部 RDユニット 加藤真一

発売予定

2014/01

価格

オープンプライス

販売地域

国内

設置場所

戸建住宅、集合住宅、アパート等の洗濯機用水栓として設置

デザイナーの想い

今までご愛用いただいてきた、水栓コンセント「フラットシリーズ」のリニューアル商品。機能とデザインを追及し、従来の水栓にはない色とフォルムで、ユーティリティースペースとスッキリ、スタイリッシュに演出します。

使用者、社会等への取り組み

「身体・人間」の視点からみて、応募対象が提供できること

操作ハンドルに中央つまみ部と、指1本が引っ掛かる円弧状の切りかき部を設け、90度開閉の軽いスピンドルにより、操作性が非常に良く、また開閉状態を表わす表示がハンドルの切りかき部からのぞき、開閉状態が一目で分かる視認性の良い開閉ハンドル。

「生活」の視点からみて、応募対象が提供できること

仕上壁からの出っ張りが20mm強であるため、大型の洗濯機を載置しても水栓が洗濯機に干渉しない。さらに吐水口が30度下に傾いた形状にしているため、洗濯機とのホース接続がし易い。また白とグレーのモノトーンで統一したシンプルなデザインで様々なサニタリー空間にも調和し、洗練された居住空間作りに寄与できる。

「産業」の視点からみて、応募対象が提供できること

水栓ボディーの固定方法がスライド方式で、奥から手前まで無段階に調節し固定することができる為、仕上壁の厚さ9.5〜15mmに対し専用部品等を使うことなく調節可能で、また壁紙の厚さが異なっても隙間が生じることなく正確に取り付けができる良好な施工性。

「社会・環境」の視点からみて、応募対象が提供できること

全ての部品が分解可能で、分別リサイクルが可能。

※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。

審査委員の評価

担当の審査委員

五十嵐 久枝松下 計

評価コメント

初代洗濯機用水栓より、施工性、メンテナンス性、操作性、に優れ、かつ小型でシンプルになっている。大型化している洗濯機に干渉することないよう、外観が電気コンセントのように仕上壁からの出っ張りを極力少なくし、白とグレーのモノトーンで統一している。今後はさらなる薄型化とデザイン性の向上にチャレンジしてもらいたい。
creative-commonsThis Work by JDP is licensed under a Creative Commons Attribution-NoDerivs 2.1 Japan License.Permissions beyond the scope of this license may be available at www.g-mark.org.このページに掲載している情報は「クリエティブ・コモンズ」<表示・改変禁止>日版ライセンス2.1で公開されています。このページの情報を二次利用する際には必ずこちらをご覧ください。

同年度の他の受賞対象

「株式会社タブチ」の他の受賞対象

JOIN US!
メールマガジンのご登録はこちら
Tokyo Midtown Design HubGOOD DESIGN STOREGOOD DESIGN MARUNOUCHI

グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が運営しています。

当ウェブサイトのご利用には、クッキーを使用しています。「同意する」ボタンを押すと、引き続き当ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。クッキーに関する情報や設定変更は、クッキーポリシーをご覧ください。