GOOD DESIGN AWARD
受賞ギャラリー
2016
グッドデザイン賞
business card holder
ten Design Stationery / I am

分類タグ

雑貨/日用品

事業主体名

Paul Lam

受賞番号

16G010037

受賞対象の詳細

This compact aluminum case whose cover is replaced by rubber band, providing a new perspective for users to open a cardholder. When you untie the silicone band, the name cards slide out automatically. So, you can present the card intuitively. When you pull back the silicone band, the cards return into the case automatically too. This is the beauty of simplicity and extraordinary combination of materials.

※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります

プロデューサー

ten Design Stationery

ディレクター

Paul Lam

デザイナー

ten Design Stationery

発売

2016/04/01

価格

2,600Yen

販売地域

国内・海外共通仕様

背景

This aluminum cardholder is a modern alternative to protect your cards without leaving a crease.

経緯とその成果

We redesign the traditional case cover by a silicone band. User can open the case and present the card simultaneously by untying the silicone band.

デザイナーの想い

We want to design a simple and useful cardholder. We redesign the case cover by a silicone band. This design help user to present their card intuitively and nicely.

企画・開発の意義

Business card represent the company image. A creative and innovative cardholder help you to start a great conversation.

創意工夫

When you untie the silicone band, the name cards slide out automatically. So, you can present the card intuitively. When you pull back the silicone band, the cards return into the case automatically too.

仕様

60x100mm

どこで購入できるか、
どこで見られるか

ten Design Stationery Official Online Store
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。

審査委員の評価

担当の審査委員

鈴木 元柳原 照弘池田 美奈子小林 幹也Pradyumna Vyas

評価コメント

今日まで、名刺入れは殆ど進化がなく、装飾や素材の変化によって様々なバリエーションが作られてきた。このカードケースは、カードを入れる、取り出すという単純な動作の中に革新的なアイデアをもたらした。カードをホールドするバンドをはずすと、内蔵されたバネによってカードが顔を出す。名刺を取り出す際の不必要なアクションを誰にも知られず、減らすことに成功している。
creative-commonsThis Work by JDP is licensed under a Creative Commons Attribution-NoDerivs 2.1 Japan License.Permissions beyond the scope of this license may be available at www.g-mark.org.このページに掲載している情報は「クリエティブ・コモンズ」<表示・改変禁止>日版ライセンス2.1で公開されています。このページの情報を二次利用する際には必ずこちらをご覧ください。

同年度の他の受賞対象

世界地図図法
世界地図図法
楽器
楽器
ハイレゾ対応ステレオヘッドホン
ハイレゾ対応ステレオヘッドホン
TV
TV
乾電池関連製品
乾電池関連製品
レンズ交換式デジタルカメラ
レンズ交換式デジタルカメラ
便器
便器
BRT(バス高速輸送システム)
BRT(バス高速輸送システム)
トラクター
トラクター
車いす
車いす
車椅子
車椅子
持続的自動気道陽圧ユニット
持続的自動気道陽圧ユニット
室内免震装置
室内免震装置
賃貸共同住宅
賃貸共同住宅
nonprofit library
nonprofit library
都市公園
都市公園
避難所用・紙の間仕切りシステム
避難所用・紙の間仕切りシステム
本
ロボット・プログラミング学習キット
ロボット・プログラミング学習キット
障害のある人とつくる新しいはたらき方
障害のある人とつくる新しいはたらき方
バーチャルリアリティシステム
バーチャルリアリティシステム
大型望遠鏡用分割鏡交換ロボット
大型望遠鏡用分割鏡交換ロボット
LED照明
LED照明
バルーン型マルチコプター
バルーン型マルチコプター
キッズリー
キッズリー
ヘルスケアサービス
ヘルスケアサービス
音知覚装置
音知覚装置
退院支援
退院支援
野球、ソフトボール用ミット
野球、ソフトボール用ミット
アウトドア・グループトークテクノロジー
アウトドア・グループトークテクノロジー
SIMフリースマートフォン
SIMフリースマートフォン
家具用キャスター
家具用キャスター
薪ストーブ
薪ストーブ
レジ袋
レジ袋
地下式消火栓
地下式消火栓
地域共生型商業施設
地域共生型商業施設
ゴミ袋
ゴミ袋
入居者向け食堂サービス
入居者向け食堂サービス
災害公営住宅
災害公営住宅
JS 3D knitted shoes
JS 3D knitted shoes
登山用ヘルメット
登山用ヘルメット
ホワイトボードマーカー
ホワイトボードマーカー
カッティングマット
カッティングマット
Letterpress Box
Letterpress Box
学校制服
学校制服
カードゲーム
カードゲーム
ワイヤレス対話支援システム
ワイヤレス対話支援システム
ロケットストーブ
ロケットストーブ
双眼鏡
双眼鏡
哺乳びん用乳首
哺乳びん用乳首
てぬぐい
てぬぐい
バケツ
バケツ
傘
照明
照明
Refrigerator
Refrigerator
コードレススティック掃除機
コードレススティック掃除機
ヘアドライヤー
ヘアドライヤー
スピーカー
スピーカー
ステレオレコードプレーヤー
ステレオレコードプレーヤー
LG Signature OLED TV
LG Signature OLED TV
セットトップボックス
セットトップボックス
Broadcast Camera
Broadcast Camera
ユニットバス用照明
ユニットバス用照明
エアーコンディショナー
エアーコンディショナー
窯業系内装材
窯業系内装材
ホームエレベーター
ホームエレベーター
芝刈機
芝刈機
自動車
自動車
自動車
自動車
自動二輪車
自動二輪車
Aircraft Seat
Aircraft Seat
迅速流体継手
迅速流体継手
倒立顕微鏡
倒立顕微鏡
工業用内視鏡
工業用内視鏡
水平多関節ロボット
水平多関節ロボット
会議用テーブル
会議用テーブル
キャビネット
キャビネット
住宅
住宅
住宅
住宅
集合住宅
集合住宅
Public Event Space
Public Event Space
新聞広告
新聞広告
博物館機能を持った観光施設
博物館機能を持った観光施設
活動
活動
スマートフォンアプリ
スマートフォンアプリ
お弁当の販売スタイル / デザイン
お弁当の販売スタイル / デザイン
音のユニバーサルデザイン化支援システム
音のユニバーサルデザイン化支援システム
WEBサービス
WEBサービス
駅構内業務掲示 制作プロセス
駅構内業務掲示 制作プロセス
本屋
本屋
NPO支援プログラム
NPO支援プログラム
ウダーベ音楽祭
ウダーベ音楽祭
非常食啓発プログラム
非常食啓発プログラム
Publicly Engaged Art Project
Publicly Engaged Art Project
展示会
展示会
住まいの取扱説明書
住まいの取扱説明書
Community project
Community project
THE SHU'S POTTERY
THE SHU'S POTTERY
公共施設設計
公共施設設計

「Wah Fook Holdings Ltd.」の他の受賞対象

JOIN US!
メールマガジンのご登録はこちら
Tokyo Midtown Design HubGOOD DESIGN STOREGOOD DESIGN MARUNOUCHI

グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が運営しています。

当ウェブサイトのご利用には、クッキーを使用しています。「同意する」ボタンを押すと、引き続き当ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。クッキーに関する情報や設定変更は、クッキーポリシーをご覧ください。