受賞ギャラリー
2016
グッドデザイン・ロングライフデザイン賞
長靴
バードウォッチング長靴
受賞対象の詳細
長靴を丸めて小さくし、持ち運びができるようにした商品です。バードウォッチングを行う際、雨上がりの森の中や干潟等、急に長靴が必要な場面に遭遇することがあります。そのような時、鞄から取り出して使えるようにするため、軽量かつコンパクトになるよう設計されています。この軽量かつコンパクトな機能が、野外コンサートやガーデニング、ゲリラ豪雨対策として会社に置いておく長靴として等、様々な方々に支持されています。
※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります
プロデューサー
公益財団法人日本野鳥の会
詳細情報
発売
2004
価格
4,400円(税別) 〜 5,400円(税別)
販売地域
国内
背景
20年以上前よりバードウォッチャーとって、「大きくて嵩張る長靴をなんとか小さくしたい」というニーズはありました。しかし、どのようにして小さくできるのかアイディアはありませんでした。そんな時、日本野鳥の会の会員様より「田植え長靴は小さくなる」という情報をいただきました。そこで田植え長靴をベースに、当会職員が実際に使用しながら、修正点を出しあい商品化を進めました。
どこで購入できるか、
どこで見られるか
-
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
審査委員の評価
担当の審査委員
柴田 文江永井 一史須藤 玲子川上 元美
評価コメント
環境に配慮し、なおかつオシャレにもこだわる人々に響いているプロダクトがある。バードウォッチングのために開発された機能重視の長靴である。この靴には、バードウォッチングをする際、野山、川辺を自在に歩き回れるようさまざまな工夫がなされている。泥、水が入らないように口元を絞ることができ、また足首あたりはとても柔らかく、長時間使用しても疲れにくい。丈も自在に変形が可能なため、コンパクトに収納できる。何よりカラーバリエーションも豊富でファッショナブルだ。この長靴を見て、野鳥の会へ入会を決めた人が出たと聞き、デザインが人の心を動かしている好例といえよう。
このページの画像、テキストの無断転載を禁じます。©JDP All rights reserved.