GOOD DESIGN AWARD
受賞ギャラリー
2020
グッドデザイン賞
食べれるカップ
エコプレッソ

分類タグ

テーブルウエア

事業主体名

テンセンス株式会社

受賞番号

20G050219

受賞対象の詳細

食べられるカップのエコプレッソは、誰でも美味しく、エスプレッソを楽しめるように開発しました。見た目のかわいさと全部食べれることはエコに繋がると話題になり、若い方を中心に広がりました。

※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります

デザインのポイント

  1. 食べきれるサイズ (もっと大きい要望もあったが、食べきれない=もったいないという観点から)
  2. スタッキング可能(海外流通をめざして)
  3. 温かい飲み物を入れても一定時間漏れない(40分程度保つ)

プロデューサー

テンセンス株式会社 グラフィックデザイナー 小森義浩

発売

2020/02/29

価格

1,200円 (5個入り)

販売地域

国内・海外共通仕様

背景

イタリアで飲んだエスプレッソに感動し、日本で広めたいと、2012年にエスプレッソを中心とした、カフェを夫婦でオープンする。日本でのエスプレッソのイメージは、苦い、少ないといったネガティブな印象だと知る。しかし、試行錯誤を繰り返し、アイシングクッキーをヒントに、2016年にエコプレッソを誕生させる。SNSの波に乗り、インスタグラムでは1万5千件以上の投稿で広がった。さらにアメリカへ輸出を試みるが、クッキーという性質上、壊れやすく、慎重な梱包が必要となる。さらにカロリーが多く、(アイシングコーティング)低カロリーの要望が多くあった。そこで、グルテンフリーにし、さらに焼成方法の改善を行うことで、低カロリーで(従来の1/7)、壊れにくくすることができたため、スタッキングを行えるようにデザインを改良する。そのころ、社会的にSDGsの取り組みが行われており、エコプレッソが注目された。

経緯とその成果

クッキータイプのエコプレッソは、食べ物でもあるので、美味しい事が重要と考え原材料にこだわる。さらに、日常に取り入れられるよう、量産が可能な形状にする事が求められるが、中々、焼成に苦労する。さらに熱いエスプレッソを注ぐために漏れない工夫を同時に行う必要があった。試作を何度も重ね、エスプレッソの器として形状、素材を検討し、誕生させた。年間10万個以上の注文がある。 さらに、エコフレンドリーにすべく、焼成方法、素材、梱包素材まで見直しを図り、海外に広めるべく、NewECOPRESSOを2019年11月に誕生させる。

仕様

デンプンを使用した、もっとも安全で地球に優しい食べられるカップ。

どこで購入できるか、
どこで見られるか

R・J cafe 大阪市北区天満3−2−1 R JAZZ ESPRESSO 大阪市北区天満3−1−2
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。

審査委員の評価

担当の審査委員

鈴木 元辰野 しずか中坊 壮介村田 智明

評価コメント

「食べることのできるカップ」というなんともユニークで楽しいコンセプトに和んでしまう。クッキーから出来ているこの小ぶりのカップは、見た目も可愛らしく、一度見たら忘れられないインパクトがある。現在のクオリティになるまで様々な製作の苦労があったようだが、40分程度中身の液体が漏れない仕様になっているのには驚いた。飲み終わった後にカップを食べて片付けられる発想も、環境配慮へのアイデアとして高評価だった。
このページの画像、テキストの無断転載を禁じます。©JDP All rights reserved.

同年度の他の受賞対象

自律分散型水循環システム
自律分散型水循環システム
Toothpaste
Toothpaste
レシピ本
レシピ本
陸上競技用スプリントシューズ
陸上競技用スプリントシューズ
家庭用電動ミシン
家庭用電動ミシン
デジタルシネマカメラ
デジタルシネマカメラ
家族型ロボット
家族型ロボット
外構舗装仕上材
外構舗装仕上材
大型移動式防護車両
大型移動式防護車両
住宅街区
住宅街区
商業施設
商業施設
お菓子工房
お菓子工房
宿泊施設
宿泊施設
建築
建築
Shopping Platform
Shopping Platform
サウンドロゴ
サウンドロゴ
ウェブサイト
ウェブサイト
ビデオ会議システム
ビデオ会議システム
サーキュラーエコノミー
サーキュラーエコノミー
plan
plan
活動量計
活動量計
全天球カメラ
全天球カメラ
Webサービス
Webサービス
半袖シャツ・長袖シャツ
半袖シャツ・長袖シャツ
布ふきん
布ふきん
車輪
車輪
旅客船(高速船)
旅客船(高速船)
駅前広場
駅前広場
M&Aプラットフォーム
M&Aプラットフォーム
防災セット
防災セット
震災遺構
震災遺構
建築
建築
眼鏡
眼鏡
スライドファスナー
スライドファスナー
Smart Wearable Product
Smart Wearable Product
ウォーキングポール
ウォーキングポール
オーダーメイドインソール
オーダーメイドインソール
Stroller
Stroller
ゲルインクボールペン
ゲルインクボールペン
スマートフォン用ラベルプリンター
スマートフォン用ラベルプリンター
toio™ 専用タイトル
toio™ 専用タイトル
クッカーセット
クッカーセット
テント
テント
双眼鏡
双眼鏡
野球ボール回転解析システム
野球ボール回転解析システム
折りたたみ式モバイルジンバル
折りたたみ式モバイルジンバル
酒器
酒器
おろし金
おろし金
レジ袋・買い物袋
レジ袋・買い物袋
ベッド
ベッド
洗たく用洗剤
洗たく用洗剤
Air Conditioner
Air Conditioner
Non-electric washing machine
Non-electric washing machine
Mobile Phone
Mobile Phone
スタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ
スタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ
RAW現像ソフトウェア
RAW現像ソフトウェア
Folding Screen Laptop
Folding Screen Laptop
スーパーコンピュータ
スーパーコンピュータ
ライブ配信ツール
ライブ配信ツール
スチールメジャー
スチールメジャー
磁気テープストレージメディア
磁気テープストレージメディア
喘鳴センサ
喘鳴センサ
画像診断ワークステーション
画像診断ワークステーション
医療用デジタルカメラ/スコープ
医療用デジタルカメラ/スコープ
教育用顕微鏡
教育用顕微鏡
ノンスリップ|階段滑り止め
ノンスリップ|階段滑り止め
Sink Mixer Collection with SmartControl
Sink Mixer Collection with SmartControl
椅子
椅子
タスクチェア
タスクチェア
チェア
チェア
小型海水淡水化装置
小型海水淡水化装置
床埋設式降下型避難器具
床埋設式降下型避難器具
乗用車
乗用車
乗用車
乗用車
ウルトラワイドベース スタッドレスタイヤ
ウルトラワイドベース スタッドレスタイヤ
Personal bicycle
Personal bicycle
鉄道車両
鉄道車両
平屋戸建住宅
平屋戸建住宅
大学の国際学生寮
大学の国際学生寮
住宅団地
住宅団地
集合住宅
集合住宅
マンションでの床空調システムの取り組み
マンションでの床空調システムの取り組み
店舗・事務所
店舗・事務所
本社社屋工場
本社社屋工場
複合施設
複合施設
ベーカリー
ベーカリー
宿泊施設(貸別荘)
宿泊施設(貸別荘)
市役所市民ロビー改装
市役所市民ロビー改装
美術館
美術館
市街地開発・都市計画・公共施設整備
市街地開発・都市計画・公共施設整備
清涼飲料水
清涼飲料水
8Kインタラクティブミュージアム
8Kインタラクティブミュージアム
Payment Platform
Payment Platform
素材提供サービス
素材提供サービス
Art Festival
Art Festival
農産物
農産物
「噛む」を計り、気づき、行動を変える活動
「噛む」を計り、気づき、行動を変える活動
方針
方針
次世代EVへの取り組み
次世代EVへの取り組み
産官学連携による宇宙開発技術研究手法
産官学連携による宇宙開発技術研究手法

「テンセンス株式会社」の他の受賞対象

JOIN US!
メールマガジンのご登録はこちら
Tokyo Midtown Design HubGOOD DESIGN STOREGOOD DESIGN MARUNOUCHI

グッドデザイン賞は、公益財団法人日本デザイン振興会が運営しています。

当ウェブサイトのご利用には、クッキーを使用しています。「同意する」ボタンを押すと、引き続き当ウェブサイトのすべての機能をご利用頂くことができます。クッキーに関する情報や設定変更は、クッキーポリシーをご覧ください。