受賞ギャラリー
2022
グッドデザイン賞
ゴミ箱ポーチ
ホルポ
受賞対象の詳細
ホルポは、内側に専用のごみ袋がセットできる持ち歩きに便利なポーチ型のごみ入れです。外出先で出るちょっとしたごみを、かばんやポケットを汚さず衛生的に捨てることができます。ポーチの開口部は片手で開閉できるバネ口で、使用しない時は口がしっかり閉じるので、ウェットティッシュなど湿り気のあるごみも安心して捨てられます。
※ 自動翻訳サービスDeepLを利用して生成されたテキストの場合があります
デザインのポイント
- バネ口で片手で簡単に開閉でき、開口部の折り込み構造によりごみ袋を目隠しできる。
- ロール状のごみ袋を採用し、袋を引き出してカットするだけで次の袋に簡単に交換できる。
- 側面のポケットにウェットシートやティッシュを収納でき、使用後はすぐにごみとして捨てられる。
プロデューサー
株式会社キングジム 開発本部長 亀田登信
ディレクター
株式会社キングジム 開発本部 碓井里佳子
デザイナー
株式会社キングジム 開発本部 加藤恵
詳細情報
発売
2022/02/04
価格
1,850円
背景
外出中に鼻をかんだ際のティッシュペーパーのしまい場所に苦慮したことから携帯型ごみ箱の開発に着手した。 個人的な体験の他に社会的背景としても新型コロナウイルスによる生活習慣や衛生意識の変容、公共空間でのごみ箱の減少、小売店のレジ袋の有料化によって、ちょっとしたごみの扱いに悩むシーンは増加しており、ごみを携帯するツールの需要が増していくと考えた。
経緯とその成果
毎日外出時に使ってもらうためにはバッグの中や車の中などに置いたままにできるデザインが良いと考えた。そのためには、衛生的で、且つごみをポーチに捨てる時とポーチの中に溜まったごみを捨てる時の煩わしさを軽減することが肝要だ。 ホルポはごみ袋をセットして使用するので、ポーチ本体が汚れることなくごみを捨てることができる。また、ロール状のごみ袋を採用したことで袋を引き出すだけで簡単にポーチ内のごみを捨てられて、次のごみ袋へ手軽に交換できる。ポーチ本体は片手で開閉可能なバネ口の開口部で、 バネ口の側面にはゴム製の滑り止めをつけ、開口時にごみ袋がずれにくい工夫を施している。「衛生」と「使い勝手」を両立したデザインに仕上げた。
仕様
【寸法】スタンダードサイズ:約190(H)×130(W)×26(D)mm、二つ折りサイズ:約95(H)×130(W)×39(D)mm(二つ折り時)/【材質】ナイロン、ポリエステル(本体)、PE(ごみ袋)
どこで購入できるか、
どこで見られるか
文具店、量販店、ネット通販など
※掲載している情報は、受賞当時の情報のため、現在は異なる場合があります。
審査委員の評価
担当の審査委員
秋山 かおり鈴木 啓太太刀川 英輔辰野 しずか
評価コメント
外出中に鼻をかんだ後のティッシュや外したマスクなどのゴミを、衛生面の観点でカバンの中に入れることを躊躇した経験のある人は多いだろう。その日常の問題意識に対して「ホルポ」は、カバン専用のゴミ袋として細かい配慮がいき届いている。一見ポーチの風貌をしているが、セットされているゴミ袋が目立たないように設計されており、ユーザーに不快感を与えないよう考えられている。また使用しているバネ口によって蓋の開閉がスムーズに行えるため使いやすく、換えのビニール袋も簡単に取り替えできるのでストレスなく使用できそうだ。
